引用元:mail Online
究極のジュークボックス!
60年以上もの間、UKチャートに登場した全レコードをコレクションするために購入し続けた筋金入りのコレクターが存在します。それらのすべてのコレクションは何と45,000枚にも及び膨大なイギリス音楽の貴重な記録となっています。
Keith Sivyer氏は、1952年の英国シングルチャートの開始からレコードを集め始め、今年の2月に75歳で亡くなるまでトゥイッケナムにある彼の小さなテラスハウスの一室でレコ―ド収集を続けました。
毎週必ず、彼はMusic Weekのコピーを持って地元のレコード店を訪問するとトップ40に入った最新のレコードを全て購入し、大事そうに小脇に抱えて帰ると自宅のコレクション庫にそれらを加えてったそうです。
彼の弟ジェラルドには亡き兄弟の貴重な財産を継承するという大変な作業が残っていました。
こちらは生前のKeith Sivyer氏と自宅のコレクションルーム、ここで膨大なコレクションに囲まれ至福の時間を過ごしたのでしょうね。
遺品整理の為に彼の弟がこの部屋を訪れた時、約27千枚の7inchシングル盤と8千枚の12インチシングル盤が発見されました。それらは全てアルファベット順に整然と整理されており、コレクションルームの4つの壁は床から天井までのレコードのストック用の棚で覆われていました。
その他にも彼にはまだ聴く時間がなかったのか、未開封でパッキングされたままのCDが山のように置かれていたと言います。
Sivyer氏は、シングル盤のほとんどのカバーを完璧に保存しており、曲がリリースされた日付やチャート位置を書いた白い手書きのメモとそれらを交換していました。
これらのコレクションの競売を担当した業者は、このストック品に一つも欠品が無い事は十分理解していましたが、これらを全て評価するには数週間の時間を要すと考えていました。
弟のGerald Sivyerは、兄の大事な所有物〈彼の謙虚に家に詰め込んだ〉を正当な評価の元で処分するという難しい仕事を持っていた。
レコード庫には、当時ナンバーワンのアイコンであったアバの“ウォータールー”などのレコードもありましたが、The Wurzelsのコンバインのようなより多くの怪しげなトラックも含んでいました。
それ以外にもビートルズが発表した39枚の全てのシングル及び再リリースのシングル、ローリング・ストーンズの52枚のシングル。エルヴィスによって英国で発売された全72曲、アバからZZトップに至るまですべてを備えています。
ビートルズの“プリーズ・プリーズ・ミー”貴重な初期盤!
元祖パンク、セックス・ピストルズの“アナーキー・イン・ザ・U.K.”
Keith Sivyer氏の使用していた最初のレコードプレーヤー。